来月には母の日!!

公開
皆さまお変わりありませんか? 私の住む東京ではまたまた緊急事態宣言が発動されました。 そういえば・・・発動1回目の時、当時はまだ高1の娘がバイトの勤務時間が減りそうだからもう一つバイト決めてきた!!と言い出したことがありました。 先見の目は正しく、二つ掛け持ちでそこそこ遊べるだけの金額を稼いでおります。 考えてみれば、緊急事態宣言が発動され、収入が減っていく方もいるんだなとつくづく思いました。 中学生の息子は今3年生で、5月の修学旅行が8月に延期となりました。保護者会では、簡単に言うと「中止になってもキャンセル料はお返しいません!!同意できなきゃもし修学旅行があってもいけませんよ!!」的な説明があり同意書が来ました。 そりゃそうだ!キャンセル料まで返していたら、旅行代理店も、旅館ももっと苦しくなる・・・最悪なくなってしまうわ!! このご時世、我慢をさせてしまい申し訳ないと管さんも言ってるし・・・キャンセル料は寄付のつもりで!! 小学生の娘は今4年生。二分の一成人式をやるのかやらないのか・・・親から子へメッセージを書くのですが思いつかず、上の娘には「目指せ!北川景子!!」息子には「目指せ!竹ノ内豊!!」と書いて、そうじゃないんだよと失笑されました。 今年、二分の一成人式のメッセージをかけるなら・・・「目指せ!浜辺美波!!」と書いてみようかしら(笑) なんだかニュースも緊急事態宣言と火事が多いですが、せめて自分の周りだけでも楽しく、誰かのために過ごせたら・・・そういう事を沢山の人たちが思えたら我慢だの文句だの思わなくていいのかなぁ~なんて思ったりします。 来月には母の日!!義母にも実葉にも肩もみ(笑)をしてあげられないので、孫のアルバム&シフォンケーキをおくります!! つまらないつぶやきを最後まで読んでいただきありがとうございます。 どうぞ良い一週間をお過ごしくださいませ!!

レターの感想をリアクションで伝えよう!

お母さんのシフォンケーキ屋

jamcookie8 お母さんのシフォンケーキ屋
作品を見る