
演奏会用アクセサリー
『糸の音』
目に見えない「色彩」を奏でている演奏家の方々に、
目に見える「色」でより素敵な世界を作り上げて頂けるように…
との思いを込めてこの名をつけました。
着物や浴衣で使われることの多い日本の伝統技法「つまみ細工」を中心に
生地や色彩を工夫することでドレスにも合うアクセサリーを制作しております。
自作のアクセサリーを身につけて演奏会に出られたら、との想いから生まれました。
メインの素材が布なので軽く、激しく動く演奏中にも落としたり、集中を妨げないよう
「かんざし」ではなく「ヘアコーム」を使用するなど、使い勝手にも工夫をこらしています。
また華やかなドレスに合うよう、スワロフスキーやパールなどの石も多用。
ヘアアクセサリーを中心に、ブローチなど、演奏家の方々が思わず使いたい!
また楽しみにしていたコンサートを聴きに行く時や、パーティ、記念日などを
華やかに装いたい時につけてみたい!と思って下さるアイテムを展開していこうと思っております。
自身も音楽を学び、演奏活動中。
ひょんなことからつまみ細工と出会い、和の技法で洋を表現できたら、と日常で使えるアクセサリーをつくり始めました。
これはドレスに合わせても素敵かも...と、
演奏会用ドレスに合わせて作り、ステージでつけてみたのをきっかけに、
自身を表現する最高のステージ、
オリジナルアクセサリーでお手伝いできればと、立ち上げました。
姉妹サイトはこちら
『天使のくま房』
https://minne.com/@angelbeary
[全 6作品]
[全 1件]
魅惑のネイビー 《つまみ細工のヘアコーム》(ケース付き)
本日届きました。 素敵な作品をありがとうございました!