

ご覧いただきましてありがとうございます!
ショップ名の《繧》は、文字化けでよく見かける文字ですが、《繧繝彩色》という言葉で使う文字です。
繧繝彩色とは、同じ色を濃淡付けて薄い色から濃い色と積み重ねて塗る昔の技法のことです。
繧繝彩色のように色のグラデーションをつけたり、カラフルな菱刺しを作っていきたいと思い、このショップ名にしました。
主に日常で使用する菱刺しを用いた小物類を作成しています。
ご覧いただきありがとうございます。
青森県津軽生まれ・南部在住の製作者です。
中学生で初めてこぎん刺しを刺し始め、
南部に嫁いでから菱刺しに触れました。
先人のように布の補強や防寒が切要というわけではありませんが、総刺しが好みです。
現代の生活に馴染むような菱刺しの小物を作成したいと思っています。
Instagramも更新しています😌✨
[全 11作品]
感想・コメントはまだありません