オーブン陶土アクセサリー
ずーっと昔、飲み屋でバイトしている友達が夜中の繁華街でフェレットを拾いました。
困った友達からその子を託されて、いっちゃんと名付けて一緒に暮らしました。
パンを焼くのが趣味だったわたしは、いっちゃんが店長のパン屋さんを妄想し、メニューやフライヤーを作り、お店屋さんごっこしていました。
その夢のお店が、「いたちぱん」。
お着物を着るようになってから、陶土で帯留や根付を自作するようになりました。
自分がほしいものを、じっくり、丁寧に。
可愛くできた、と思えるものを、並べてみました。
どなたかのお目に止まったら嬉しいです。
ご覧いただきありがとうございます。
和のもの、少しひなびたようなものが好きです。
おばあちゃんの小箪笥の引き出しに入っていたような、
ちょっとレトロな雰囲気の陶土アクセサリーをゆっくりのんびり、
自宅の窓際の机でひとつずつ作っています。
和装にも洋装にも合うブローチ、季節を感じる根付など、少しずつ並べていきますので、たまに覗きに来てくださると嬉しいです。
[全 17作品]
[全 1件]
陶土ブローチ 朝顔
朝顔のブローチが素敵で、毎年朝顔を咲かせている母(70代)の誕生日プレゼントに。「涼し気な朝顔で、青色がとてもきれい!」と、とても喜んでくれました。普段使い出来て、この夏のお出かけのお供になりそうです。 すぐの発送で、シンプルですが丁寧に包んで下さっていて、可愛かったです。お誕生日カードも入れて頂き、どうもありがとうございました(^^)