藍の効能

藍の効能

公開
藍で染めた肌着は、昔から冷え性や肌荒れ、汗もなどに効果があるといわれます。 防虫効果も高く、江戸時代の古布も藍で染まった場所だけ虫食いが無かったり、 大切な着物は藍の風呂敷で包んでしまった…といわれます。 また、水虫に効くとか、マムシよけになるとして、手甲伽半を染めていたという話も聞いたことがあります。 “藍染の下着や靴下は臭くならない”というのも実感されている方は多いようです。 そんな藍で染めた浴衣地で作ったILIKA DESIGNSの服は、 長年ご愛用頂けて、これ以上は着られないくらいボロボロになったら 最後は布巾として使いきって下さいね。 125*菖蒲柄浴衣地Aラインワンピース https://minne.com/items/18808755 126*椿柄浴衣リメイクAラインワンピース https://minne.com/items/18808813

レターの感想をリアクションで伝えよう!

アパレルデザイナー・パタンナー

ILIKA DESIGNS
作品を見る