
プチジュエリー作家
★ileの特徴★
プロフィールに書いてる通り、品質>値段の物を自分で見て仕入れるルートがあります。(堅苦しい言い方になりましたが・・・。)
ですので・・・
●真珠の品質はお値段と比べると良いものを使用しております。
マキ・テリが良いので、うす暗い所でも静かに光る真珠はとても綺麗で魅力的です。
キズに関しては、ある物もあります。
ただし、白く目立つ傷やムラ模様があるものではなく、エクボといわれるもので
全体と同じ色をしており、目立ち難いです。
マキが薄くテリもさほど無く、ボーとしていてキズが無い真珠より、
マキ(真珠層)が厚い方が、真珠は大切だと思っておりますので、
ileではテリやマキを重視しています!
綺麗ですよ!
●石関係もすべて鑑別機関でスポット法の鑑別をしてあります。
※スポット法とは購入した石の連から数個選び鑑別する事です。
☆1商品の鑑別書をつける事も可能でございますが有料なります。
その際はお気軽にメッセージください!
●基本地金は、K18YG/WG、K14WGです。
K18YG=18金イエローゴールド
K18WG=18金ホワイトゴールド
K14WG=14金ホワイトゴールド
と、なっております。
シルバーや真鍮、GF、GPはほぼ使っておりません。
(一部使用している際は表記いたしております)
ちなみに、GF(ゴールドフィル)、GP(ゴールドプレート)とは...
GP=金メッキ。金(ほとんど純金ではないもの)のイオンの薄い膜(ミクロン単位)を表面につけるので剥げます。
GF=金張り。メッキよりコーティングがやや分厚いので、メッキよりかは少しマシ。
(GP,GFを否定するものではありません。その分安価だと思います。)
■真珠のネックレスなども製作&販売できますので、
その際はお気軽にメッセージください!
★心をこめて製作しております☆
細かい事になり恐縮ですが、
当ページ内の、画像等の内容の無断転載及び商品複製等の行為はご遠慮ください。
画像は、【ミンネで出品しているileの商品】と言う事が分かればOKです。
むしろ、ありがたいです(笑)
宜しく御願い致します。
物を作るのが好きです
テーマは
『日常を小さな宝石と』
ここでは真珠やダイヤ/半貴石/貴石の卸をしている身内より
パールや他材料、地金パーツ(K18、K18/K14ホワイトゴールド)を
特別価格で譲ってもらい、カジュアルに使えるプチジュエリーを製作しております
いつもの日常に、小さくても優雅さをプラス出来れば素敵だなぁっと
思い、価格も「日常+」に添うよう工夫し製作しております。
(仕事は別でやっています)
商品数はまだ少ないのですが、ご縁が出来れば嬉しいです!
[全 0作品]
作品はまだありません
感想・コメントはまだありません