●まずはじめに
すみません。。。わたし自身(ikutasan)は、40代の男性のハンドメイドはまったくの素人です。母のためにminneのアカウントを開設しております。わたしの母(60代後半)は、趣味で裁縫をしており、ハンドメイドでハンドバッグや小物入れ・洋服などを作っています。孫や息子のために、いつもバッグや何かを作っては、実家からいろいろと送ってはくれるのですが、さすがに受け取るのも限界な量になってきたので、minnneのようなハンドメイドマーケットに出品してみたいと思いました。しかし、母自身がアプリの登録などできるはずもなく、息子のわたし(ikutasan)が代理で窓口となっております。この時点で不快に思われた方は本当に申し訳ございません。このような事情をご理解いただける方に、お付き合いただければ嬉しく思います。
●作品について
息子の私が申し上げるのも恐縮ですが、母の作品自体はそれなりにセンス良くキレイに作っていると思います。娘(母からすると孫娘)の保育園バッグやぬいぐるみなども、嫁や嫁の実家からも好評です(気を遣わせているのかも知れませんが。。。)
以下のようなものを作ってます。
・トートバッグ
・手提げバッグ
・ハンドバッグ
・小物入れ
・リュック
・洋服
・ぬいぐるみ
etc
※写真や作品情報はは、実家の母から送られてきたものをおもに転載しておりますので、「違う角度からの写真が見たい」「サイズや材質について知りたい」などのご要望があればお気軽にお知らせください。
●発送について
メッセージのやりとりなど、対応全般の窓口はわたし(ikutasan)が担当いたします。もし、ご注文をいただけた際には、商品の発送のみ実家(福岡)から対応させていただくことになります。なるべく丁寧に発送作業を行いたいと思いますが、万が一不備などあればお知らせください。せっかくのご注文でもあり、不慣れな点を言い訳にはできないことはジュウジュウ承知致してはおりますが、70才近い母の作業となりますので、ほんの少しだけご理解をいただけますと幸いです。
●ご質問について
出品されている商品のことについてなど、不明な点や気になる点ががあればお気兼ねなく質問をください。都度、実家の母に問い合わせて回答させていただくことになるかと思いますが、可能な限り対応させていただきます。お時間を少しいただくことになるかも知れませんが、その点ご了承願います。
また、わたし自身もminnneの素人なところがあり、お不便やご迷惑をおかけすることがあるかも知れません。そのときは、よろしればご指摘いただければ幸いです。
すみません。。。わたし自身(ikutasan)は、ハンドメイドはまったくの素人です。私の母のためにアカウントを開設しております。母は趣味で裁縫をしており、以前からハンドメイドマーケットに出品させてあげたいと思っていました。しかし、母自身がアプリの登録などできるはずもなく、息子の私が代理で窓口となることで対応できればと考えました。この時点で不快に思われた方は本当に申し訳ございません。このような事情をご理解いただける方に、お付き合いただければ嬉しく思います。
[全 2作品]
感想・コメントはまだありません