一閑張りアート 工芸作家
紹介文はまだ設定されていません
「一閑張」とは、竹や木の素材に和紙を張り重ね、日本古来の防水材である柿渋液を塗って仕上げる伝統工芸品です。
この伝統工芸の製法を基に、アート感覚で今と昔の融合を図りました。
下張り和紙の上に、柿渋塗りの色和紙や古布などを張り重ね、現代にもマッチするようにアレンジしました。
和風インテリアグッズとして、また実用性も重視した器やお盆、素敵なバック等をご提案します。
なお、全て一品物ですので、お早めにご注文下さい。
[全 56作品]
[全 6件]
今回も気にいっていただいた由、 製作者として、大変嬉しく思っています。 末永く愛用いただければ幸甚です。
私のお気に入りの和紙を使った作品でした。 気に入っていただき大変うれしく思っています。 長く使っていただければありがたいです。
気に入っていただきありがとうございます。「想い出のメッセージカードや小さな写真などの保管箱」「根付や手作りブローチ等趣味の小物入れ」などのイメージで制作しました。手近においてお楽しみいただければ嬉しいです。
お母様がとても喜んでいただいたとのこと、作り手として大変うれしく思います。長くご愛用頂ければと願っています。
前々からとても気になっていた作家さんから、初めて購入させて頂きました。 お出かけの時に使えるバックが欲しかったので、中が見えない少し大きめのもので、色は藍色 ポイントに茶をお願いしました。 無理を言っての特別注文にもかかわらず、こころよく応じて下さいました。 届いた作品は写真で見るより、可愛くとても素敵です。藍色で作って頂いたので、遠目でみるとまるでダメージジーンズの様に見え、洋でも和にも見える作品だと思いました。 洋服、着物でも合うと思います。 これからの季節は、浴衣でも良いですね。 とても気に入り、出掛けるのが楽しみです。 ありがとうございました。
ご要望にそえる為に、どう表現しようかと工夫してみました。 おかげさまで「とても気に入り、出掛けるのが楽しみ」とまでの高い評価を頂き、創作者として本当に嬉しく思います。 こちらこそ、ありがとうございました。
本日届きました。まだ作品とご対面して間もないですが 家の演出者の仲間入りして飾りました。 そして素敵なざるさんも仲間入りして飾り我家の空間が 変身しました。今後の作品も期待してます。 お世話になりました。
高く評価していただき、作者の立場から大変嬉しく思う と共に、今後の創作に一層の励みになります。 さらにお家の演出者のお仲間に入れていただいたことを 光栄に思っています。
衣装かご(みだれ籠)
今日届きました。 木目調の素敵な色合いで気に入りました。 大事に使わせていただきます。 またおまけまで頂いてうれしく思います。 ありがとうございました。