染色家
+++++
手描き染めという技法を使い、柔らかで心地良い布作りを目指し制作しています。
+++++
■手描き染めとは、筆やハケを用い布に絵を描くように染めていく古典的な染色技法。
描いた模様は、色がにじんで混ざり合っていきます。
色のにじみ方は計算できないため、出来上がった作品は偶然の景色、手描き染めの魅力のひとつです。
当アトリエでは、図案・染め・蒸し固着・洗い・仕上げまで、すべての工程を手作業で行っています。
■生地には、三重県の伝統工芸品「伊勢木綿」を使用しています。
伊勢木綿は、現在「臼井織布株式会社」一軒のみで製作されている大変貴重な織物です。
当アトリエでは、漂白を抑えた生成りの生地を製作依頼し、手ぬぐいに使用しています。
伊勢木綿は、撚りの弱い糸を使用しているため、洗うたびに糸がわたに戻ろうとし、生地が柔らかくなっていきます。
当店がこだわり抜いて選んだ、伊勢木綿の手ぬぐいをぜひお試しください!
+++++
▼主な出展イベント
・デザインフェスタ
・手ぬぐいマーケット
・てぬぐいフェス
・雑司ヶ谷手創り市
・東京スクエアガーデンー青空個展手づくり市
▼取扱い店舗
・生活雑貨の店 楓(TENO-HIRA)
静岡県島田市中溝町2235-9
TEL 0547-35-6060
10:00~19:00
定休日 日・月
▼新作、出展情報などInstagramにて掲載しています。
https://www.instagram.com/hiyoko_mame104/
ID : @hiyoko_mame104
紹介文はまだ設定されていません
[全 12作品]
感想・コメントはまだありません