刺繍作家
こんにちは!ギャラリーを見て頂きありがとうございます^_^
自己紹介で書ききれないので、少し私のことを書かせてください😅
私は幼い頃からものづくりが大好きで、母を喜ばせようと粘土や木工などで色々なものを作っていました。
雑貨屋さん巡りも好きで、小さなお店でもぐるぐると何周もしては少しずつお気に入りの子を集めています(笑)
お気に入りのアクセサリーは、身につけるとほっこりしたり、気持ちがキリッと引き締まったり、時には少しの勇気や自信を分けてくれます。
そんなことを思っていたら、私も自分の作品で誰かを喜ばせたり、ほっとさせたり、いつもの装いにちょっとヒトサジをプラスするお手伝いが出来たらとても幸せなことだな。
そう思うようになりました。
ハンドメイドをする様になって、何を作っていくか考え、レジンやオーブン粘土、プラ板など様々なものを試しました。
その中で刺繍を選んだ理由は、ひと針、ひと針。ビーズ一粒、一粒に心を込められると思ったからです。
時間はかかりますが、私が作品を通してお客様にお届けしたいことを一番表現することができるなと思い、刺繍に行き着きました。
私のアクセサリーを手に取って下さった方が、少しでも癒されますように。
そんな想いを込めて日々制作しています。
hitosajiでは、ありのまま、自分らしくをコンセプトにした刺繍アクセサリーを制作しています。
*作品には草木染めの糸を使用しています。
草木染めは、草木や花、野菜など自然のものから染色されています。
人工ではない、完璧ではない美しさがあります。
手に取ってくれた方がありのままの自分で、その方らしくいられるように、そばで寄り添えるアクセサリー作りを目指してひと針、ひと針に心を込めて制作しています。
[全 0作品]
作品はまだありません
感想・コメントはまだありません