パッチワーク小物作家
買い集めたリバティプリントと
ヨーロッパのヴィンテージファブリック
お気に入りの布たちを組み合わせて
日常で使いやすい布小物をデザイン製作しています。
**リバティプリントを愉しむための小物
緻密な美しさと計算された色遣いはずっと眺め続けていられるほど。中でもお気に入りの色柄をセレクトして使用しています。
**ヨーロッパのヴィンテージファブリック
隣の隣の県にある小さな布屋さんに赴き直接目で見て選んでいます。日本にはない絵柄、色遣い。懐かしさもありつつ洗練された雰囲気が絶妙で味わい深いです。
伝統的なパッチワークのパターンを使いつつ
現代的な雰囲気を表現しています。
バックの中をのぞくたび明るい気持ちになって欲しいなと思いを込めてデザインしております。
またキルト芯やオーガンジー、柔らかいリネンを使用しているため触り心地が柔らかで
触れるたびに癒されてほしいなと思いながら一針一針縫い進めております。
**制作の背景**
わたしは洋服や鞄などは、使い回しのしやすい無地や落ち着いた配色が主なのですが、本当はウキウキするような柄物や元気になれるような大胆な色合わせも大好き。
そこでいつも鞄の中に入れたりそばに置いておける小物で、好きな色柄を自由に組み合わせてポーチを作ったのがきっかけです。
洋服に取り入れるにはちょっと勇気がいる派手な色柄もふわふわしたガーリーなデザインも、そっと毎日お供して見るたび明るい気持ちにさせてくれますよ。
メーカーで商品デザインに従事
現在は京都の古家に移住
リバティやヴィンテージファブリックが大好きで
買い集めたお気に入りの布たちを
組み合わせて生まれる個性的なデザインをお届けいたします
服装やインテリアはシンプルでも
美しい柄や好きな色の組み合わせを
鞄の中やキッチンの一角に忍ばせておくと
ふとした時に心を温めてくれます
手づくりのため少しずつの販売になりますが
お客様の日常にお迎え頂けると幸いです
[全 12作品]
感想・コメントはまだありません