縫製と編み物
Hatoshio(ハトシオ)です。
語感の面白さでショップ名にしました。
『明日もまた着たくなる』ような、着心地の良い服づくり、使いやすい小物づくりを目指して、作製しています。
私自身が肌が弱い方なので、触り心地の良い生地、通気性の良い生地を選んでいます。
綿、麻、ウールを中心に素材を選んでいます。
ポリエステルなど化繊系も、裏地やシルエットを工夫して着心地よいものを考えて作ります。
色柄は様々選びます。
気持ちが明るくなるような色、気持ちが落ち着くような色、何だか惹かれてしまう面白い柄、いつまでもベーシックな柄、その時に出会えた色柄から、どんなアイテムを作ろうかと考える毎日です。
Instagramは製作日誌として、投稿をしています。
製作途中のものや、悩んだり失敗したりした部分も含めて、お伝えしています。
洋服のサイズについて
【モデルサイズ】
40代 女性
身長 161cm
体重 60kg
B 92
W 75
H 104
肩幅 39
既製品ではL-LLサイズ、または13号-15号です。
Mサイズ、9号サイズの方はゆったり感のあるサイズです。
服を平に置いて採寸した【仕上がり寸法】も作品紹介に載せていますので、参考にしてください。
夏は蒸し暑く、冬は雪の降る日本海側在住。
手芸店勤務、販売と縫製を担当、家での時間で作品を作っています。
数年前まで関東住まいで、その頃は洋服直しの仕事を続けていました。お直しは好きな仕事でしたが、いつか自分の作品を販売してみたいという想いがあり、実家へ戻ったのを機にネット販売の準備を始めました。
縫製に関しては、既製品の合理的な縫い方を教える教室に通ったり、お直しの仕事で沢山のブランド物の服を解いて縫い直して身に付けました。
編み物は通信講座で技術を学び、講師科まで修了しています。
[全 18作品]
感想・コメントはまだありません