水引ハンドメイド作家
長野県飯田市の水引を使ったアクセサリーを中心に制作をしています。
屋号のHarutonari(春隣)は「冬が終わりに近づき、春の様子がただよう様子を表す季語」です。
私の住む長野県は、比較的暖かな地域でも冬は寒く、朝になると霜が降りるのが当たり前の地域です。
冬は凍えるほど寒く、夜も暗くて気が塞ぎがちですが、
春が近づくにつれ寒さが和らぎ、だんだんとお日様の光も増えて世界が明るくなっていきます。
その様子をみていると、気持ちもじんわりと明るくなっていきます。
Harutonariの水引のアクセサリーを身に着けることで、
劇的ではないけれど、冬から春に移り変わり、ゆっくりと春のあたたかさが体に沁みていくような、そんな小さな幸せを感じてもらえたら。
そういった想いで、普段から身に着けやすいデザインのアクセサリーを制作しています。
初めまして。水引のアクセサリーを制作しています、Harutonariと申します。
小さな頃から手芸や工作などの物づくりが大好きで、手の中で自分だけの小さな世界が広がっていくのが楽しくて仕方ありませんでした。
大人になってからもその思いは色あせず、せっかくなら地元・長野県飯田市の特産の素材で物づくりを始めようと思い立ち、2020年から飯田水引を使った作品の制作を始めました。
なるべく自分自身で実際に使ってみて、使いやすいと思った作品、かわいいと思った作品を販売していきたいと思います。
[全 10作品]
[全 2件]
この度は、お子さまの大切な晴れの日に、harutonariのアクセサリーをオーダーしていただきありがとうございました🌸 喜んでいただけてとても光栄です✨ またkyori31様のアクセサリーも合わせてご依頼いただき、ありがとうございました! ぜひ、お子さまとお揃いでお使いいただけたらと思います。 水引アクセサリーを楽しんでいただけたら幸いです☺️
素敵なデザインに一目惚れして購入させていただきました!手元に届いた実物はもっと素敵で、揺れ感もすごく可愛いです♡ 梱包やメッセージカードなども、丁寧にこ対応いただきありがとうございました。 大切に使わせていただきます。また他の作品も楽しみにしています♪
レビューありがとうございます! 気に入っていただけたようでとても嬉しいです♡ これからの季節のお出かけに、ぜひ身につけていただけたらと思います。 今後も作品を制作して参りますので、またショップに遊びにきていただけたら幸いです❁ この度はご購入いただきありがとうございました‼︎
【kyori31様】専用オーダーページ
生後8ヶ月になる娘の初節句に水引のアクセサリーが欲しかったので、ご相談したところ快く引き受けてくださいました!こんなの作れますよ!といろいろ親身になってくださったおかげで素敵な初節句になりました♡ 娘の水引アクセサリーを見て、私のバレッタも思わずオーダーメイドで作っていただきました😆 私好みにしてもらうために作り直しとか…本当にありがとうございました! これから大事に使わせてもらいます✨