つまみ細工
はじめまして(*^-^*)
『はなとはな』をご覧いただきありがとうございます。
伝統的なつまみ細工の手法を用いて『花』を作っています。
つまみ細工は、七五三や成人式・卒業式などのハレの日のもの。というイメージが多いですが、
『花』は私たちに癒しを届けてくれるので、日常使いができるようにしたいなぁ。
お母さんと一緒のものを使いたい!私もオシャレをしたい!というお子様から、
女性はいつでもオシャレでいたい!というおしゃれを楽しむ大人まで誰でも使えるようにしたいなぁ。
という思いを込めて、
いつでも、どこでもお使いいただける『花』
お子様から大人の方までお使いいただける『花』
から『はなとはな』と名付けさせていただきました。
ちりめん、コットン、シルク(正絹)などの生地を使って『花』を作っています。
同じ『花』でも生地が異なれば、印象も異なる『花』をお楽しみいただけたらなぁ。と思います。
親子でリンクコーデも楽しんでいただけるように、クリップやポニーフック、ヘアピンなどいろいろなパーツを用意しています。
こちらのお花をこちらのパーツで作成することはできますか?
こちらのお花をこちらの生地で作成することはできますか?
など、お気軽に問い合わせしてください。
丁寧に心を込めて一つ一つを制作しております。
少しずつになりますが、作品を増やしていきたいと思います。
こんなのが欲しいなぁ。というリクエストもありましたら、お気軽に問い合わせしてください。
ハンドメイド作品を作るのが生きがいな母の影響で、小学校低学年頃にハンドメイドの魅力にはまりました。
セーターや浴衣、キルト、人形や子ども服などいろいろなジャンルの作品を作ってきました。
今は1歳と6歳の娘の子育てに奮闘しながら、つまみ細工をメインにしつつ、子ども服やおままごとも作っています。
Instagramにも作品を掲載しておりますので、ぜひご覧ください♪
[全 44作品]
感想・コメントはまだありません