つまみ細工
江戸の職人さんから習ったつまみ細工を主に作っていましたが、
羽二重の4匁の生地が手に入りづらいので、色々な生地で、現代風にアレンジしています。
職人さんの染めた薄い羽二重(四匁)の生地から一越ちりめんまで、その他、生地や作り方に拘らず広く製作致します。
製作にあたり、高価だけれど地味で今着るには戸惑うようなママ着物を今時に着こなせる髪飾りや、成人式、普段着問わずつけられるイヤリングや小物などをテーマにしております。
皆様が幸せな気持ちで身につけられますように……。
娘の成人式に自分の着物を着せたくて、今時じゃない着物なので、髪飾りに悩み探したのですが、中々見つからず、自分で作ってみました。
ママ着物も、素敵に目立つ自分だけの物になり大満足です。
少しずつ作品を作っています。これから、色々作ってみようと思ってます。よろしくお願いします。
[全 35作品]
感想・コメントはまだありません