つまみ細工作家
花暦物語のギャラリーへようこそ!
数ある作品の中から目を止めていただき、ありがとうございます。
花暦物語では「つまみ細工」を専門としたアクセサリーを制作しております。
江戸時代から受け継がれてきた伝統工芸品である「つまみ細工」は、時に小指ほどの小さな布を折りたたみ、季節の花々や蝶などを形作ります。
伝統工芸品と聞くと敷居が高いと感じたり、高級なイメージをもっていたりするかもしれませんが、そんなことは全くありません!
花暦物語では気軽に普段使いでき、和服はもちろん洋服にも合う質感とデザインをコンセプトに制作しております。
また、つまみ細工ならではの季節感も大切に、1枚1枚心を込めて手作りしております。
季節の花を身に着けると心がウキウキして、なんだか生活も豊かになる。
そんな四季の移り変わりや日本特有の美を感じさせてくれるつまみ細工が私は大好きです。
あなたにもどうか、この大好きが届きますように。
はじめまして。
埼玉県に在住の花暦つま美(はなこよみつまみ)と申します。
子供の頃から道に咲く花々が大好きでした!今でも四季折々の花を眺めながらお散歩するのが趣味で、野鳥観察も大好きです!
現在はアクセサリー制作のみを生業としておりますので、時間に融通がきくと思います。質問等ございましたらお気軽にご連絡ください♪
また、レビュー評価を頂けましたら今後の作品作りの励みになりますので、ぜひお願い致します(^^)
[全 12作品]
感想・コメントはまだありません