こども服作家
「ハナドキ」=「花時」は、花の咲く時期や、その花が最も美しい状態、盛りの時期を指す言葉です。
新緑や花畑でくるくると駆けまわる、子どもたちの愛くるしい姿を想像しながらお洋服を作っています。
こども服作家の「ハナドキ」と申します。
普段は双子の母&保育士をしています。
双子の娘の記念日などにお洋服を作り続けてきました。
お洋服を色違いや少しのデザイン違いにするだけで可愛さが何倍にも膨らみます。
お揃いのかわいさをいろんな人にも楽しんでもらいたいと思い販売をはじめました。
お揃いがかわいいお洋服やはもちろん、普段保育士をしていることから、保育園でお着替えしやすいお洋服なども揃えていけたらと思います。
お子様たちのかわいらしさをさらに引き出すお手伝いをさせていただきます☺️
[全 3作品]
感想・コメントはまだありません