畳職人
紹介文はまだ設定されていません
東京、大田区蒲田の大城通りに、昭和4年(1929年)創業。親子3代にわたって日本伝統の「畳」を作り続けています。
お寺や文化財の畳の張替えや修復も行なっていますが、何より地元に信頼され、愛される畳屋でありたいと思っています。
[全 39作品]
[全 16件]
天然のい草で作られたとても素敵なお飾り用の畳みです。 周りの生地も上品で、丁寧に作られております。 次回は違うお色の飾り畳みを購入させて頂きたいです。 この度は本当に有難うございました🙇♀️🌸
お買い上げ、そしてレビューをありがとうございました。 気に入っていただけて嬉しいです。 又どうぞご利用下さい。 オーダーも受け付けておりますので、ご相談下さい。
畳の香りや質感が想像以上に素敵でとても満足しております😊今後贈り物としても購入を検討したいです。丁寧に対応していただきありがとうございました!
鳥獣戯画コースター(相撲のかえる)
無事に届きました。 ありがとうございました!