静岡県清水のお茶農家
お茶で心を平穏に
静岡県にある清水茂畑のお茶農家が作る、芽重仕立ての浅蒸茶をご堪能ください。
我が家の茶葉を使用している、和紅茶、ほうじ茶も絶賛発売中です!
会費婚に最適な「寿お茶」なども承ります^ ^
☆ご贈答の場合は有料になります。ギフト専用ページからのご購入か、ご購入前にご連絡をお願いします^ ^
(ギフトは2袋以上のご購入になります(>_<)
☆ある程度の数が欲しいという方は、お客様専用ページを作成いたしますので、ご連絡くください。
☆発送方法は今のところ、レターパック、ゆうパック、定形外などの郵便局になります。ご了承ください。変更や追加がありましたら、ご連絡いたします。
☆杉山貢大農園の商品ラインナップ
貢大(みつひろ)
芽重型という農法は、新芽の数を少なくし、より養分を凝縮させたお茶です。また「貢大」は日光を遮断させることでアミノ酸を葉に溜め込みました。収穫後、丁寧に仕上げたお茶っ葉は、濃厚な旨味と甘味を感じるさせる上品な浅蒸茶となりました。贈り物や会費婚などの引出物にも最適です!
萌(もえ)
芽重型茶。萌黄色の柔らかい新芽で丁寧に作りました。清水伝統の針のような形状の茶葉と黄金色の水色。濃厚で上品な旨みをお楽しみください。
碧(あおい)
芽重型茶。芽が開き始めて萌黄色から碧色(みどり色)になりかけた茶葉を収穫したお茶です。茶葉本来の碧い風味、香りをお楽しみください。
睦(むつみ)
芽重型茶。十分に熟成した茶葉を収穫し、旨味とほのかな春の渋みを感じさせる上品なお茶です。ゆっくりとした時間と共にお楽しみ下さい。
和(なごみ)
普段の飲み茶に最適なお茶です。お湯の温度を気にせずお気軽にお楽しみいただけるお茶です。
一番茶の茶葉で作った「和紅茶」と「ほうじ茶」‼︎
大好評につき何度も再販☆
☆また、お茶以外にも秋は甘くて美味しい里芋、冬は青島ミカン、不動の人気者ハルミ、甘夏を作っています。まだ出品予定が未定なので、ご希望の方はフェイスブックからお気軽にご連絡ください^^
こんにちは、
お茶の名産、静岡県の清水茂畑のお茶農家です。
穏やかな気候と、日当たりの良い傾斜地を利用し、昔からお茶を作ってきました。
我が家のお茶っ葉は、「芽重型」と言われる、新芽の数を減らし養分を凝縮させ、濃厚で高品質な浅蒸茶を目指して日々お茶の栽培をしております。
甘みと旨みを感じるみずみずしいお茶を、ぜひお楽しみください。
贈答用のお茶から普段の飲み茶まで!
また、お茶以外にも秋は甘くて美味しい里芋、冬は青島ミカン、不動の人気者ハルミ、甘夏を作っています☆
[ 全 66 作品 ]
[ 全 53 件 ]
レビューありがとうございます! 大変気に入ってください、作ってる側も嬉しいです :あはは: ティーバッグなので持ち運びもしやすくなってます⭐︎ 日々のお供にしていただけると幸いです!
前回、初めて購入してからあまりの香りの良さと、香ばしさにハマってしまいました。 ほうじ茶好きのワタシには、リラックスタイムにかかせません(≧∇≦)b
レビューありがとうございます! 気に入っていただき、ハマってくださり大変嬉しいです :笑顔: 我が家のほうじ茶は、優しい風味と香ばしさがあるのでリラックスタイムの時や、さっぱりと食事の際にも一役買ってくれます! またいつでもお待ちしております⭐︎
レビューありがとうございます^ ^ お友達の方も気に入っていただければ幸いです!またいつでもお待ちしております☆
杉山貢大農園の「ほうじ茶ティーパック」10個入りできました!4袋セット☆
先ほど届いてさっそくいただきました^_^ ほどよく香ばしくて、飲みやすい美味しいお茶です♡ ティーバッグなので使い勝手がよいところも嬉しいです。日々のお茶としてたっぷり飲みたいと思います。ありがとうございました