編み物作家、布小物作家
crochet × sewing
多幸の木と言われるガジュマルから名前を取りました。
皆様の生活を少し彩り、多くの幸せやワクワクをお届けできるよう心がけ、母娘で商品を作成販売しております。
長財布やアイピローは母(Yuki)、編み物は娘(Mayo)が作成しております。
✄-------------------‐✄-------------------‐✄
▶︎▶︎▶︎母(Yuki)の商品について◀︎◀︎◀︎
沖縄在住であるため、「母の長財布」「母のアイピロー」には沖縄の伝統模様であるミンサー柄や紅型柄が多く取り入れられており地元民や沖縄好きの他県民様からも多くご注文いただいています。
もちろん沖縄伝統模様以外の作品もありますので、お気に入りをお探しくださいね🍀
▶︎▶︎▶︎娘(Mayo)の商品について◀︎◀︎◀︎
ベビー・キッズのかぎ編みファッション小物や布製のつけ襟を作成しております。※親子お揃いのアイテムはオーダーにて承っております。
素材に配慮し、作品全てに心をこめて形や使いやすさまでこだわって手編みで仕上げております。
手編みの特性上大量生産が難しいですが、そのぶんサイズや色、素材など臨機応変に作成できるのが長所だと思っております。気になることや、要望などはお気軽にお問い合わせくださいね📩
✄-------------------‐✄-------------------‐✄
✄-------------------‐✄-------------------‐✄
▶︎▶︎▶︎自己紹介◀︎◀︎◀︎
母(Yuki)
沖縄県やんばる地方にて美容師兼ハンドメイド作家をしています。
元々は手縫いのがま口財布の作成からはじめ、徐々にミシンを使った長財布などの小物を作成しはじめました。
好奇心旺盛な思い切りの良い性格で、様々な物に挑戦し続けており、作りたいと思ったものの試作を重ね商品になったり、ならなかったりしております。今後商品の種類が追加されるかもしれません🌼*・
娘(Mayo)
GAZYU.MAYOで数年前に活動開始。約3年の休止期間を経て、2022年に母と活動再開。
沖縄県やんばる地方在住。幼少期からハンドメイド好きな母Yukiの真似をして様々なものを作っていました。
2021年に娘(Yukiからすると孫)が誕生し「娘のファッション小物を作りたい」と、編み物を始めました。
キッズ・ベビー用品が中心なため良い肌触りと、お求めやすい値段のバランスが取れるように、素材に配慮した商品を作成しております。
母(Yuki)同様で好奇心旺盛ではありますが、少し慎重派な性格です。
✄-------------------‐✄-------------------‐✄
それでは、ハンドメイド好き母娘の心温まる作品をゆったりとご覧ください😊
紹介文はまだ設定されていません
[全 32作品]
感想・コメントはまだありません