パンフラワー作家


☆☆パンフラワー工房 和(なごみ)☆☆
H27年7月1日よりオープンいたしました。
★伸びが良く、滑らかで、細かな表現が可能な樹脂粘土に油絵具で色付けし、柔ら
かいうちに形作ります。乾くと陶器のように固くなり、お花の美しさを長く楽し
むことができます。30年以上は色あせることがなく、割れる心配もありません。
皆様、世界に一点しかないパンフラワーの世界をお楽しみください。
★アレンジメントフラワー、ブーケ、玄関やロビーの展示等々注文をいただければ
一から作成可能です。展示の作品をぜひ参考にリクエストください。
どうぞよろしくお願い申し上げます。 敬具
はじめまして。和(なごみ)と申します。
H27.7.1 OPENしました。
『パンフラワー』
元々、「アメリカンフラワー」と呼ばれていたもので、パン粉粘土で作成していたため「パンフラワー」と呼ばれるようになりました。
パン粉粘土だとネズミに食われる(笑)ことがあったとか?
現在では、樹脂粘土を使って作成しているため、30年以上色あせることがなく、玄関や店先に飾っていただくには最適です。
掃除も水拭きだけで済むため、簡単です。
世界に一つだけのあなたのパンフラワーをお楽しみ下さい。
[全 17作品]
感想・コメントはまだありません