和sual作家
和sual+complex+について
complexの語源は折りたたむ・包み込む、などです。
気負わずに着物や帯を使って物作りをしたい。
日本の和と普段着のcasualを組み合わせて、和sualSHOP+complex+と付けました。
アンティークや新品の着物・帯などの和生地を使用。
バック。ポーチ。ブックカバー。などを作成。
着物は洗ってから生地にして、アイロンをしております。
アンティーク帯は古い芯を抜き新しい芯にしてお作りしています。
きっかけは母の着物を生かしたいと言う気持ちでした。
母は着付け教室も開いていて、私も着物と接する機会が多々ありました。
そんな母が、亡くなりました。
和箪笥には沢山の帯や着物が残りました。
しかし、残してくれた着物が私には着れなかったのです。
そこで、形を変えて持ち続けるということに。
母から子へと、受け継がれる、大切な思いと品物。
そのひとつに着物や帯があります。
今ではそんなアンティークの着物や帯の数々を使って、小物やバックなどを心をこめて作っています。
[全 9作品]
[全 2件]
送料無料 和生地&晒し 夏マスク ノーズフィッター入り 夏の花 浴衣
和柄の赤い花が印象的な素敵なマスクでした。 縫い目も、とてもキレイで、お気に入りです。 ありがとうございました。