FLULIA(フルーリア)は、籐(とう)を使った雑貨やアクセサリーを作っています。
籐は水に濡らし、しなやかな状態にして編みます。そのため、編み上がった籐は水の流れのような滑らかな曲線が生まれます。
更に、籐は軽くて丈夫で通気性がよく、虫もつきません。
籐は使えば使うほど艶が増し、深い色合いに変化しながら、10年50年先でもお使い頂けます。
そんな籐の魅力を知って頂けたらなと思います
【ご購入される皆様へ】
籐ならではの素材の良さを感じてもらう為、ニスなどの塗装はしておりません。
すべて手作りです。ひとつひとつ心を込めてお作りしていますが、大きさ、形、色味は均等ではありません。ご了承下さい。手作りのよさと思って頂ければ幸いです。
【籐の取り扱いについて】
籐は軽くて丈夫で通気性がよく、虫もつきません。
籐は使えば使うほど艶が増し、深い色合いに変化します。
10年50年先でもお使い頂けます。
長くご利用頂くために…
水に浸すと形が崩れてしまいます。水に濡らさないようにしてください。
洗剤などの使用はお控えください
汚れた場合は乾拭き、又はよく絞った布で拭き取ってください
得に細い籐は折れやすくなっております。長く使って頂ける素材ですが、手荒に扱うと破損してしまいます
籐からささくれが出てくる場合があります。そっと根本でハサミで切ってください
色つきのものは全て手染めしています。濡れると色落ちする可能性があります
ご不明な点がございましたらコメント下さいませ
ようこそFLULIA(フルーリア)へ!
ショップ名はFlumen(ラテン語 流水、流れの意)とmaglia(イタリア語 編み物の意)を組み合わせた造語名です。
藤は水に濡らししなやかな状態にして編みます。
その為、籐は水の流れのように美しい曲線になります。
この籐編みならではの美しさに魅了され
、沢山の方に伝えたいと思い、この名前をつけました。
[全 6作品]
感想・コメントはまだありません