手仕事いろいろ
ご覧いただきありがとうございます。
ハンドメイドアトリエ「firel mimosa」(フィレール ミモザと申します。
「firel mimosa」はmachi(母:ハンドメイド作家)とtama(娘:企画運営)による親子のアトリエです。
作品製作スタートのきっかけは母が孫娘のために作ってくれた人形のドレスや着物たち。
子供の頃から人形の洋服作りに憧れていた母。
持ち前の器用さと長年培ってきた技術で几帳面に仕立てられたドール服を見て、
「このドール服を気に入ってくださる方がどこかにいるかも… もっと母の作品を手に取ってもらえたら…」
娘のそんな想いから、趣味の範囲を飛び越えてアトリエを始めることにしました。
皆さまと「firel mimosa」の作品に素敵なご縁が紡がれますように。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
firel とはフランス語で「紡ぐ」という意味。
女性の花、春を告げる幸福の花であるミモザ。
「firel mimosa」には、母から娘へまた孫へと紡がれていく幸せと感謝が込められています。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Thank you for visiting our shop!
We’re family unit of handmade works.
And our products are dress and Japanese KIMONO for 26cm doll.
We hope you enjoy shopping beautiful and exquisite our doll clothes.
Please feel free to contact us, If you have any inquiries.
Thank you :)
machi : 作品製作担当
これまでに和裁・洋裁・ニット(手編み・機械編み)・刺繍(フランス刺繍・スウェーデン刺繍・日本刺繍)・ビーズ手芸・つまみ細工など半世紀に渡り様々な手仕事を経験してきました。
「子供の頃から好きだった人形のお洋服作り。
大切に使っていただける方に出会えることを願って、ひとつひとつ丁寧にお作りします。」
[全 3作品]
感想・コメントはまだありません