あったか鍋は睡眠にも有効

あったか鍋は睡眠にも有効

公開日: 2021/11/10
こんにちは、毎週水曜日は睡眠コンサルタントの資格を持つデザイナーの上田が 簡単に出来る快眠アドバイスをギュッと短く分かりやすくご紹介しております。 木の枝に残っている柿の実も数えるほどになり、いよいよ寒くなるのかなと思う今日この頃です。 寒くなると増えるのが鍋ですよね。 皆様の食卓もお鍋の回数が増えて来ているのではないでしょうか。 そんな体をあたため、心まであたためてくれる鍋は睡眠にとっても強い味方なんです。  就寝時に体の芯の深部体温が下がる事で人は眠気を感じます。 ですので、寝る前に体が温まっていると就寝時に緩やかに体温が下がり良質な眠りが訪れます。 入浴が良いのもこの理由です。   同じ理由から寒くなったこの季節に回数の増えるお鍋も良質な睡眠をもたらしてくれます。 特にお勧めの食材はアミノ酸を含むホタテ、エビ、牡蠣。海鮮が入るといつものお鍋が味変して美味しく、そしてぐっすり眠れるはず(^^) でも、食べ過ぎだけにはご注意くださいね。 おやすみなさい、いい夢を^^ 2021/11/10 上田ちなつ 🔻ショップ🔻 https://minne.com/@eyemask

レターの感想をリアクションで伝えよう!

アイマスク屋さん

upgrand's gallery
作品を見る