テーブル製作職人 テーブルデザインコーディネーター
ご覧いただきありがとうございます。テーブル製作者の藤原と申します。
Eury dike では無垢ブラックウォールナットを中心にリビングテーブル・ダイニングテーブルを製作しています。
Eury dikeのテーブルは全て無垢材を使用しテーブル作成しています。
無垢材とは表面だけでなく100%すべて木材のものを言います。その為傷ついた場合は木材を薄く削ることにより100年以上使うことが出来ます。自分の子供が結婚する時、きれいにしたテーブルをプレゼントする方もいます。
また、オイル塗装ですと、呼吸を続けていますので室内の湿度も少しですが調節してくれます。
高級なウォールナット無垢材を使用した、一生もののテーブルをお届けします。
一枚板・無垢テーブル専門店Eury dikeです。
一枚板・無垢材を楽しんでいただけるよう、自然の動きを大切に製作しております。
このようなテーブルは基本的には大変高価です。ですが普通ではありえない経営方針を一から構築し、納得価格でご提供いたします。
もちろん製作面ではアリ溝吸いつき桟で反りをしっかり抑え、木材の動きを制限させないこだわりで製作します。HPにて製作のこだわりを記載しております。是非、御覧ください。
[全 11作品]
[全 4件]
カッティングボード さっそくカフェバーで 使わせて頂きました(^人^) お料理もさらに美味しそうに 見えるので お客様にも大好評でした✨ 大切に使わせて頂きます✨
レビュー遅くなってしまい、申し訳ございません。商品は無事届きました。 とても素敵な商品でサイズも使いやすいです。 ありがとうございました。
レビュー御記入ありがとうございます。たくさん使って、傷もたくさんつけて、お客様の歴史を木に刻んであげてください。傷が気になるようでしたらサンドペーパーで磨いていただき、植物性オイルを塗っていただければ、新品同様に戻ります。 メンテナンス方法もHPに載せておきますので、メンテナンスの際はご覧ください。 http://eury-dike.sakura.ne.jp/
想像以上に素敵でした!3cmの厚みがどうかなと思ったのですが、ちょうどよく、パンなどを盛るとおしゃれなカフェのようです。ありがとうございました!
レビュー御記入ありがとうございます。たくさん使って、傷もたくさんつけて、お客様の歴史を木に刻んであげてください。傷が気になるようでしたらサンドペーパーで磨いていただき、植物性オイルを塗っていただければ、新品同様に戻ります。 メンテナンス方法もHPに載せておきますので、メンテナンスの際はご覧ください。 http://eury-dike.sakura.ne.jp/
無垢ブラックウォルナット サイドテーブル
素敵な商品で大満足です。大切にします。おまけも付けていただき、ありがとうございました。