着心地の良いシャツ

着心地の良いシャツ

公開
僕の中で着心地の良さというものを考えてみました。 サイズが大きいものが溢れているなかで、動きやすさ、軽さは、オーバーサイズというもので体現されているものが多いのかなと感じた。 それだけではないものを作りたいなと。 春に、夏に、シャツを着ている人を想像してみた。風に揺れる白と髪の黒。 空は青くて日差しは暑い。汗でシャツが肌にピタッとするあの感じ。 そんなことを考えて生まれたのが今回のシャツです。 身幅は広く取りすぎてはいないけれど、少し肩が落ちる。 ボタンはフロントには5つだけ。横のスリットは深い。風によくなびくところはとても素敵だと。 パンツにインする人には、スリットが深いため前だけインなど、ぐしゃっとならずにスッと収まります。 そして生地。身頃にはタイプライターを。細いシワが、シャツの張りの中に柔らかさを。 Tシャツや、タンクトップを着て羽織った時に、直接肌に触れる部分を、ガーゼの生地で切り替えて、肌触りのことをとても考えました。試着してくれた方達が、みなさんおおっ、と笑顔になって実感してくれています。 展示会を行った際に、試着してくれてとても優しいですね、といってくれた言葉を覚えています。 考えて作ったものが、受け取ってくれる人に伝わっていることほど、暖かくなるものはないなあ。

レターの感想をリアクションで伝えよう!

ファッションデザイナー

Teru’s gallery
作品を見る