こんにちは、ECoolです。本当に暑い💦日が続いています。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
先日、下の親知らずを抜きました。かなりビクビクして抜歯に臨みましたが、以前と比べると格段に技術が進歩しており抜歯中も抜歯後も、それほど痛みを感じませんでした。翌日、顔が少し腫れてしまいましたが許容範囲でした。もっと早く処置してもらえば良かったです。
今日は2019年秋冬新作のテーマについてご紹介します。
私はシーズン毎にテーマを決めて作品を製作しています。2019年の春夏テーマは3つ(「大ぶり」、「ボタニカル」、「天然素材」)でした。散々悩んだ結果、2019年の秋冬テーマは3つ「レオパード」「淡水パール」「エレガント」に決定いたしました!
何故、このテーマを選んだのか、その理由をちょっとお話しします。
・レオパード柄
ここ数年、アニマル柄(レオパードなど)がトレンドですよね。特に今年の秋冬は柄物は全てレオパード柄ではないか?と思うくらい良く見かけす。私はちょっとギラギラしたイメージのアニマル柄がどうも好きになれず、正直苦手でした。ただべっ甲風のカボションやエコファーのカボションに合わせてみたところ、不思議と落ち着いたテイストになることがわかり、苦手意識のあったレオパード柄にチャレンジしてみたくなりました。
レオパード柄を使ったピアス・イヤリングを手始めに、余裕があれば布を使ったバッグチャームも製作してみたいと考えています。「レオパード柄」に苦手意識を持っている方にも取り入れやすいデザインのアクセサリーを1つ目のテーマに選びました。
・淡水パール
私は天然パールを使ったアクセサリーが大好きで、ここぞという特別な日には必ず身に着けて出かけています。上品な艶と輝きは身に着けているだけで気分が上がり⤴︎⤴︎⤴︎ます!ただあこや真珠のような艶があり真ん丸なパールを使ったアクセサリーは少々上品すぎるため普段使いにはハードルが高いように思います。そのため年に数回着用する程度で、正直ちょっと勿体無いなぁと常々思っていました。
もっとカジュアルなデザインであれば普段使いにも利用できるのでは?と考え、以前、レターでご紹介した様々な淡水パールを仕入れてみました。また先日、ブレスレットをオーダーメイドいただいたお客さまからカジュアルダウンのアイディアを教えていただきました。こちらも参考にしながら日々のコーデにも合わせやすい「淡水パール」を使ったアクセサリーを2つ目のテーマに選びました。
・エレガント
ここ数年、大人カジュアルやスポーツMIXに代表される頑張らないおしゃれがトレンドです。ただ今年の秋冬はボウタイ付きブラウスやくるぶし丈ロングスカート、ケープ、フェザーなど女性らしいデザインのアイテムを数多く見かけるようになりました。今年の秋冬はカジュアルからエレガントなテイストに切り替わる節目のシーズンになりそうな予感がしています。
トレンドを意識するということだけでなく秋冬は結婚式やパーティなどでお出かけする機会が増えると思います。普段使いだけではなく、ここぞという特別な日にも着けていただける「エレガント」なデザインのアクセサリーを3つ目のテーマに選びました。
このような思い入れで絶賛製作中の2019年秋冬新作ですが、来週より画像にあるようなレオパード柄やべっ甲風パーツを利用したアクセサリーを先行して公開する予定です。是非、ご覧いただけると大変嬉しく思います。
まだまだ暑い日が続きます。熱中症にはお気をつけ素敵な夏をお過ごしください💕