”Seeds Upcycle たねはな” のギャラリーをご覧くださり、ありがとうございます。
植物の種を使って、雑貨やアクセサリーを作っています。
種(Seeds)は日頃あまり意識されることなく目立たない存在ですが、小さいながらも個性豊かで、命の源となるパワーを秘め、私たちの食の元となる大切な存在です。そんな種たちのことを楽しく知るきっかけ作りを目指して、Seeds Upcycleをスタートしました。
Upcycle(アップサイクル)とはサスティナブル(持続可能)な物作りの一つで、捨てられてしまうはずだった物に手を加え、新たな価値ある物に生まれ変わらせることです。
”Seeds Upcycle たねはな”では、主に、種まきされることなく有効期限が過ぎてしまった種や廃棄されるはずだった種などを使って、種の自然な色合いや形をいかして一つ一つ心をこめて手作りしています。
芽を出すチャンスがなかった種たちに新しい命を吹き込むことで、作品を手にとってくださった皆さまが、ほっこりと笑顔になり、種の大切さや秘めたパワーを身近に感じていただけましたら幸いです。
*ヨコハマハンドメイドマルシェ2022(11/19・20)に初出店いたしました。
たくさんの方にお越しいただき、予想以上にご好評いただきました。ありがとうございました♡
野菜ソムリエとして活動する傍ら、野菜や果物の種の面白さや大切さを知り、いろいろな種をコレクションをするようになり、宝箱いっぱいに貯まった種たちでタネのお花を作り始めたのがアップサイクルするきっかけでした。
スローペースですが、どうぞよろしくお願いします♪
[全 61作品]
[全 1件]
ミニトートバッグ*タネのお花のバックチャーム付き*コットンシード
:笑顔: