タロット・リーディングについて

タロット・リーディングについて

私は、小学生の頃、結城モイラ先生のトランプ占いの本が人生最初の本でした。 子どもの頃から無性にカード類が好きで、花札もお気に入りでした。花札の桜、霧、藤、菊、雨・・・絵柄として本当にカッコイイ。 そういう子どもでした。 中学生に入り、大アルカナ22枚だけのタロットに小さな悩みを抱えながら、シャッフルし、絵を眺め、感じ取って、明日の糧にしていました。 高校生時代に初めてフルデッキ78枚のタロットを手にしました。 たくさんカードの種類がありすぎて、日常生活に流されて、今思い出すと、だんだんとカードから離れていた時期だったと思います。 20代後半、とても好きな人がいて、心斎橋の対面鑑定でタロットやチャネリングで視ていただいたり、占い師さんのお人柄に救われたりして、 恋のストレスと付き合っていました。 30代に入り、ご縁があった方と結婚をしました。 40代に入り、母子家庭になりました。 30代~40代、いろいろと悩みごとが広範囲かつ深くなるにつれ、私の手元にカードデッキが増えていき、類は友を呼ぶみたいに、どんどんカードが増えて、増えて、まだ増える(笑)。 そんな、カードさんたちのステキな絵柄や、カードさんの解説書の言葉が私の中に浸透し、脳内でお喋りしてくれるまでになりました。 ラドリー・バレンタイン先生の講座を受講した理由ですが、もっとしっかりと、カードさんたちと繋がりたかったからです。 私が幸せを描き始めたように、他の方にもカードリーディングが適切にできるようにと願い、受講しました。 課題もあって、取得するのに手こずりましたが、受講したことには大変満足しています。 ラドリー先生、ステキな講座を作ってくれてありがとうございました。

レターの感想をリアクションで伝えよう!

【オリジナルパワーストーンブレスレット&Alchemistプログラムセッションお試し体験】

Maitreya瑚子【パワーストーンブレスレット作品】/【Alchemist】体験セッション
作品を見る