長崎編みロザリオ工房 Stella Maris
ロザリオは別名聖母マリアに捧げる「薔薇の冠」「薔薇の花束」とも呼ばれます。
そのロザリオを洋白線と呼ばれる強度の強いステンレスと銀のワイヤーを使用し、修道者達より伝わる二重編み込みをしております。
また、長崎編みのロザリオの特徴は「切れにくい」とご好評頂いております。
万が一切れてもすぐに修理が出来ます。
一生使うものですから、末永く使用して頂きたい。。
既製のロザリオではなく、一つ一つ鎖とビーズの輪っかをワイヤーとペンチで手編みをしております。
ギャラリーになく、「この石で作って欲しい」というオーダーメイドも承ります。
また、切れてしまったロザリオの修理も承ります。
何分、全て手作りですのでその際はお時間を頂戴致します。
オーダーを承ってから到着までの間、聖母に祈りを捧げながら到着までお待ち頂けたら幸いです。
こんにちは。
アクセス頂き、感謝です
ローマカトリック教会の伝統的なお祈りの道具、ロザリオを作成してます。ご自身のお祈りの道具の一つに加えて頂けたら幸いです。
日々、ロザリオを編ませて頂いてる事に感謝。。
ご縁がありましたらフォローして下さい
[全 21作品]
[全 1件]
✝️本水晶とパープルタイガーアイの長崎編みロザリオブレスレット
とても綺麗で優しい雰囲気のロザリオで感激しました。 丁寧なご対応ありがとうございました🙇♀️