21世紀に戦争があるとは思ってもなかった・・・/新作ストール「ローズ」

21世紀に戦争があるとは思ってもなかった・・・/新作ストール「ローズ」

公開
テロや、紛争・サイバー戦争などは聞くものの、軍事的な戦争がこの21世紀に起こるとは、考えてもいなかったです。 トルコからウクライナは、地理的に黒海を挟んだ北と南ですし、友好国です。 コロナの真っ最中でも、ロシアとウクライナからの観光客は減ることなく、なんとかカッパドキアの観光業は保てていたところでした。 「コロナも、そろそろ出口が見え始めたかねぇ」と話していた矢先の ロシアの侵攻開始のニュース・・・驚きと心配がいり混じった感情で、毎日ニュースから目が離せません。 カッパドキアにはウクライナの方も、観光業でお仕事されてる方多いんですよ。 ですから友人もいます。そしてロシアにも長年の友達がいます。 ウクライナの友人には伝えました。 家族や仲間が避難してくるならば、我が家は部屋もあるし、提供するよと。 そしてロシアの友とは、FACEBOOKなど制限はあれど、とりあえず連絡は取れています。で も、経済制裁による混乱で仕事を失うかもと・・・大変だったらいつでもカッパドキアに逃げておいでと伝えました。 どちらも心配がつきません。 日本人で、戦後生まれの私にとって、戦争とは昔話でした。 そして今起こっているのは、20世紀に逆戻りしたかのような軍事戦争。 考えたくないけれど、この危機はどの国にでも起こりえること。 SNSの普及によって、情報はすぐに手に入るのは現代の利点、 今目の前にあることを自分で理解し、できることを考え行動するしかないですね。 大切な友達を助けることすらできてないし、自己満足の偽善かもしれない。 でもね、ウクライナもロシアも私の友がいる国。 平和が一番。世界に平和あれ。 この危機によるAYTURKへの影響も、今後出てくると思います。 現時点でのトルコから日本への国際郵便は動いていますが、国際線の減便や停止など始まりましたから、遅れもでると思われます。 他には、素材の値上げですかね・・・ これらは、今心配してもしょうがないので、その都度、最適な方法を考えようと思います。 追加:皆さんからのご注文によるAYTURKの売り上げを、この危機のために活用していこうと思います。 【エレガントな薔薇のモチーフ】 この軍事侵攻が始まってから、トルコにいる私にも、友人から安否確認の連絡きました。ありがとうね☺ 軍事侵攻後、トルコリラの暴落は再度始まり、インフレは加速するばかりですが、まぁ平穏です。 冬から春へ。気候も穏やかになりつつあります。 猫柳の若芽が大きくなり始めていました。極寒の季節も終わり、太陽の暖かさをじんわりと味わっています。 春のアイテム、今年の計画は色々あれど、早々に完成したのは薔薇のストール。 ご好評いただいていたシフォンのストールにテコ入れしてみました。 目指したのは、個性のあるエレガントなストール。 2022年の春夏トレンドは、はっきりカラーですよ! お気に入りのアイリス色のシフォンに、 鮮やかなローズピンクの薔薇を入れました。 シフォンと同系色の淡いパープルとの2カラーの薔薇。 どちらもベースに合わせて、青みのある色を選んでいます。 一番悩んだのは、葉の色・・・ 春らしく、グリーン?・・・落ち着いたグレーグリーンも考えたけど、どうもしっくりこなくて、 最後に選んだのはスタンダードなグレー。 正解! 印象的な薔薇のローズピンクとアイリスの色のストールをまとめてくれました。 穏やかなクリームベージュのシフォンには、 優しいカラーのローズ。冬の新作パシュミナで使ったカラーです。 ポイントは、ベージュの葉。 これで、ちょっとくすんだアンティーク風です。 そして、ピンクのシフォンには、春らしくイエローとサーモンピンクの薔薇。ビーズもほんのりピンクを選びました。 明るく、元気な印象のローズには、カーキ色の葉です。 この春の新色「ローズ」 それぞれ雰囲気の異なる印象で、大満足の完成度です。 AYTURKで皆さんのお気に入りが見つかりますように。

レターの感想をリアクションで伝えよう!

トルコの伝統技を使い、今時のコーデに合わせやすい作品を目指しています。

AYTURK/アイトゥルク
作品を見る