生地がない・・・・コロナの影響は続く/パシュミナストール

生地がない・・・・コロナの影響は続く/パシュミナストール

公開
【観光地カッパドキア復活か?】 トルコの中央カッパドキアは言わずと知れた有名な観光地。 世界遺産にも登録され、世界各国からの観光客で、季節をとわずに混雑する場所です。 昨年の夏はロックダウンもあり静かでしたが、 トルコ入国に関して制限される国はなく、PCRの陰性証明があれば入国できますから、春ごろから活気が戻ってきています。 以前同様とはいかないまでも、にぎわってますよ。 気球も毎日飛んでます! トルコのコロナは、ワクチン接種率は人口の半分程度。 でも感染者は、まだまだ毎日2万人程度はでてますから、マスクは欠かせませんし、ワクチンパスポートの提示も9月より始まるそうです。 【秋冬アイテムの作製開始】 イスラムの断食が明け、砂糖祭りも終わり、 同時期に行われたロックダウンも一緒に明けて、 久振りのメンバーとのミーティングを行ったのが6月、 今年の冬のアイテムを相談しました。 例年、たくさんのご注文をいただくパシュミナストールはもちろん、 今年はネックレス&ラリエットが人気ですから、 秋冬カラーのモデルを計画しました。 パシュミナストールはご好評いただいている 「マリー」と「風車」 そして、ようやく再販できることになった「デイジー」の他にも、 復活モデルや新作モデルを計画しています。 そしてストールの作製に欠かせない生地の入手! これがね・・・問題でした。 昨年に引き続き、問屋さんが品薄・・・ まだ冬には早いこともあり、パシュミナ生地のバリエーションが少ない! 事前に問屋さんにも連絡をしていたので、人気カラーは新じめ確保してくれていましたけど、新しいカラーの在庫がなかった・・・・ とりあえず、気に入った色を選びましたけど、 今年は「限定1点」のみのご紹介がいくつかでそうです。 これから冬にかけて、問屋さんの在庫が増えるのを願うばかりです!! この品薄も全てコロナゆえ・・・ カッパドキアは比較的観光客は戻ってきていますけど、 まだまだ完全復活とはいかないようです。 【第1弾は「デイジー」】 明るい色のパシュミナ生地、発色も穏やかですから、 選んだモチーフはラブリーな「デイジー」 スイートな感じに、でも秋冬アイテム。温かみのある糸を選んでみました。 ベビーブルーの生地には、ホワイトの花。中央の丸い雌しべは温かみのあるイエローをチョイス。 柔らかなフレンチローズの生地には、淡いベージュとピンクでかざりました。パステルカラーの「デイジー」、やっぱりカワイイです♪ この2カラーはそれぞれ限定1点のご案内ですが、 この後も、在庫のあるパシュミナベースで、 さらに「デイジー」モチーフで数点作りたいと思っています。 【さらに完成したのは「風車」】 もう、AYTURKの定番になりましたね。 エレガントな「風車」のモチーフを飾ったパシュミナストール。 贈物としても選んでいただくのが、この「風車」です。 人気カラーにプラスして作ったのが、「アクアブルー」 このカラーも限定1点のご案内です。 青と緑の中間のようなカラーは、グレーとの相性がとっても良いです。 暗くなりがちな冬のコーデのアクセントになりますように! ストールを巻くときのポイント。 クールに見せるならば、縦長に巻きます。 短めに巻くと、顔回りを華やかに見せてくれます。 「風車」は縦長エレガントな巻き方が素敵ですよ。 お試しあれ。 AYTURKで、皆さんのお気に入りが見つかりますように。 Note:https://note.com/ayturk/n/n4e5194c922d0

レターの感想をリアクションで伝えよう!

トルコの伝統技を使い、今時のコーデに合わせやすい作品を目指しています。

AYTURK/アイトゥルク
作品を見る