里山資源活用家
現在、モネの池で有名な板取に在住。
キャンプ場や豊かな自然などの地域資源を生かした活動を中心に考えているものの、おじいちゃんおばあちゃんの生活文化が色濃く残っている事を知り地域を学んでいる最中。
透明度が高い板取川で育まれたものや外遊びに使えるものを自分の眼で見た物や実際に使った物を中心に紹介をしています。
過疎地域内で問題になっている獣害の影響もないことから、苔を活用した地域創生を目指して活動しています。
ワークショップを現地や出張でもしており、合計1000人以上参加いただきました。
そのような経験を生かして苔テラリウム作品を展開しております。
過疎地域の資源として苔が魅力的だと感じ、岐阜県内でforest knotを立ち上げ。
板取川温泉敷地内でコケテラリウム/苔盆栽を中心としたお店を開設。
[全 9作品]
感想・コメントはまだありません