はじめまして、デザイン書道家として活動しております筆のデザイン屋さんです。
これまでは法人の企業様向けの揮毫デザインがメインでしたが、友人からの依頼でお子様の誕生記念に命名書をデザインする機会があり、今回出品する商品を送りそこで大変お喜びいただきました。
私の持っているデザイン書道の魅力を通してご家族やご友人に対する思いや、お名前に込められた思いをカタチとして残し、大切な方へお送りできることを知りました。
「命名書は子どもが生まれた時に、その子の人生でたった一回だけ作ることが許される大切なもの」名前は一生モノ。
だからこそ命名書もその子が大人になっても鑑賞に耐えるものでありたい、と考えました。
プロのデザイン書道家としての実績と経験を活かした特別な命名書を作成いたします。
「これまでのデザイン実績」
・GODIVA(ゴディバ) 50周年記念商品「羊羹」の筆文字を揮毫
・東京立川市「割烹まさご」筆文字ロゴを揮毫
・京懐石 美濃吉 京の佃煮シリーズ パッケージ用筆文字揮毫
・京都の老舗焼肉店「弘」店舗ブランドロゴとして採用 他店舗デザインにもデザインが多数採用
・イナズマロックフェスの物販として西川貴教(T.M.Revolution)さん監修の商品デザインの担当書道家として抜擢。おつけもの丸長さんより「龍神雷神風神」パッケージに筆文字採用
・福井県敦賀市「きもの庵 なご」ロゴデザイン採用
・福井県敦賀市「敦賀魚河岸海鮮丼うお吟」ロゴデザイン採用
「これまでのフォント用筆文字実績」
筆文字フォントの最大手「昭和書体」から筆文字フォントを販売中。
・「豪爺」フォント販売
・「泥姫」フォント販売
・「バサころ」フォント販売
多くのバラエティ番組のテロップや有名企業の商品パッケージでのフォント採用実績多数。
取引先企業実績:ゴディバ ジャパン株式会社
株式会社 ディーゼルコーポレーション
株式会社 弘
株式会社 昭和書体 他多数
ご自身のお子様用以外にもお孫様、ご家族やご友人・同僚の出産祝い、お店用、大切な方へ贈る誕生日プレゼント、など様々なシーンで活用していただけます。
石川県生まれ。6歳より書道を始める。
2004年 淡海書道文化専門学校卒業 書道師範・教授資格を取得
2005年 パッケージのデザイン会社にて筆文字・デザインを担当
2013年 滋賀県を拠点にデザイン書道家・デザイナーとして活動開始
筆文字で各種ロゴや店看板、有名企業からの依頼による筆文字をデザイン制作中
取引先企業実績:ゴディバ ジャパン株式会社.株式会社 ディーゼルコーポレーション.株式会社 弘.株式会社 昭和書体 他多数
[全 1作品]
感想・コメントはまだありません