素材にこだわった贅沢なマスク

素材にこだわった贅沢なマスク

公開
ハンドメイドのために生地を選ぶ時、確認することがあります。 まずは見た目、素材、手触りです。 ネットの場合は手触りは購入後に確認することになりますが、素材の表記は必ず確認します。 天然素材はポリエステルなどの合成繊維よりも値段は高くなりますが、必ずコットンやシルク、リネンなどの天然素材を選びます。 シワになりにくくて、丈夫な合成繊維はとても便利で安いのですが、環境や人体への影響が気になるのです。 特にマスクは呼吸するときに吸い込むものでもあるので、マイクロプラスチックを常に吸い込むような合成繊維を毎日使うのは少し抵抗があります。 最近購入した、シルクコットン生地とリネン生地は普段買っているコットン生地よりも高級で購入も少し勇気がいりましたが、どちらも本当に買って良かったと思います❤️ シルクコットンとリネンのプリーツマスク レギュラー #minne https://minne.com/items/23135326 シルク80%コットン20%の生地は薄くて軽い、そして何より肌触りのなめらかさは最高です。 リネン100%の生地は、目が粗めで透け感があり、夏に最適な涼しい生地です。 リネンは固さもあってしっかりしているので、形崩れしにくく見た目はきっちりしていて内側はシルクコットンの優しい肌触りのちょっと贅沢なマスクです。

レターの感想をリアクションで伝えよう!

布ナプキンアドバイザー認定講師

coco-rara
作品を見る