ガラス作家
広島県福山市水呑町にて、吹きガラスをしています
コバルトグラスラボの小林亮二です。
気がつくとついつい毎日使っているお気に入りのグラス、
そんな日々の生活に溶け込んだ、普段使いのガラスを
目指し、心を込めて作っています。
1971 埼玉県日高市生まれ
1996~2000 (株)朝日ガラス製作所勤務(大阪市)
2000~2004 グラススタジオ透明館勤務(岡山市)
(有松 啓介氏に師事)
2005 広島県福山市水呑町にガラス溶解炉を築炉
coba_luto glass laboを設立
展 示 会 等
2002~ ギャラリーくわみつ個展(広島県福山市)
(以降毎年)
広島・岡山を中心に全国にて個展を開催
2006 金沢わん・One大賞 入選
2008 伊丹国際クラフト展 審査員賞
2009 高岡クラフトコンペ 入選
2010 金津創作の森 酒の器展 入選
ホームページhttp://cobaluto.jimdo.com/
広島県福山市水呑町にて、
吹きガラスをしています
コバルトグラスラボの小林亮二です。
気がつくとついつい毎日使っている
お気に入りのグラス、
そんな日々の生活に溶け込んだ、
普段使いのガラスを
目指し、心を込めて作っています。
小林亮二
[全 54作品]
[全 184件]
こんばんは ご連絡ありがとうございます。 ご友人にも喜んでいただけて良かったです。 今後とも宜しくお願い致します。 小林亮二
2度目の注文でお世話になりました。とても素敵なグラスです!大切に使わせていただこうと思います。デザインに惹かれて購入しましたが、コロンとした丸さがとても持ちやすく飲みやすいです。これからの季節どんどん活躍してくれそうです。迅速で丁寧な対応をして下さり、ありがとうございました🤗
こんばんは ご連絡ありがとうございます。 気に入っていただけて嬉しいです。 日々になくてはならない物になりますように。 今後とも宜しくお願い致します。 小林亮二
おはようございます。 ご連絡ありがとうございます。 気に入っていただけて嬉しいです。 今後とも宜しくお願い致します。 小林亮二
おはようございます。 ご連絡ありがとうございます。 気に入っていただけて嬉しいです。 今後とも宜しくお願い致します。 小林亮二
本日無事に受け取りました。 誕生日プレゼントなのでまだ実物には触れられていませんが、美しいグラスですのできっと気に入ってくれると思います。 自分用にもいつか購入させていただきたいと思っております。 この度はありがとうございました。
こんばんは ご連絡ありがとうございます。 気に入っていただけることを祈っております。 今後とも宜しくお願い致します。 小林亮二
今日届きました! とてもきれいです! そして、思ったより軽いです! ぽってりした型もとてもかわいいです。 今年は アップルビネガーや、レモンを入れて、 おしゃれな夏が過ごせそうです! ありがとうございます🥰
こんばんは ご連絡ありがとうございます。 気に入っていただけて嬉しいです。 今後とも宜しくお願い致します。 小林亮二
ワイングラス(らせんのあわ)
商品届きました。 とっても綺麗で美しいです。 使うのが楽しみです。 この度は丁寧かつ迅速な対応ありがとうございました。