【新色続々入荷中!】どのカラーにする?ドライブのお供にエネキーケース!

【新色続々入荷中!】どのカラーにする?ドライブのお供にエネキーケース!

公開
【ラインナップが豊富になりました!】 薄くておしゃれなデザインのエネキーですが、他のカギと一緒に持ち歩くことが多く、傷つかないか、折れないか、気づかないうちに落とさないか心配…。 そんなエネキーを保護する専用ケースです。 天然の本革(ヌメ革)を使用しています。しっかりとしていて耐久性抜群! 従来のカラーバリエーションに、藍染め、かわいい足あとデザインなど、種類が豊富になりました! 【エネキーケース誕生秘話】 当方も、田舎在住なので移動には車が欠かせません。ガソリンの給油にはご近所のエネオス・エネジェットさんにお世話になっています。 そんな時に、ついにこの日がやってきました。 ”スピードパス終了!” 車のカギと一緒に持ち歩いて、現金やカード要らずで給油ができるので愛用していました。 そんなマストアイテムが生まれ変わったのがそう、『エネキー』です。 しかし、このエネキー薄いですよね!スマートになったけど・・・。 もしおしりのポケットにカギと一緒に入れたまま座ったら、、、折れてしまいそうで怖いです。 気付かずに落としたりしたら、不正利用されるかも!と少し心配していました。 【そんな時に、事件が発生!】 なんと、家族が気づかぬうちにエネキーケースを紛失していたのです! 薄いので、落とした時に音もせず、一体いつ落としたのか気づいたときには真っ青でした。 幸い、ガソリンスタンドに使用停止処理をしてもらって事なきを得ましたが、これを機に一気に保護ケース制作へと進んだのでした。 【ジャストフィットの気持ちよさ】 昔はキーケースを利用していましたが、最近の車のキーは大きい。。。いわゆるキーケースは使わない方が多いのではないでしょうか? 専用のキーケースも出ていますが、それを使うとエネキーが入る余地はありません。 給油の際にはエネキーだけをかざしてピッ!としたいものです。 エネキーの特徴である薄さを損なわず、持ちやすいぴったりサイズで落ちないサイズ設計を行っています。 車のカギと一緒に、家のカギや自転車のカギ、職場で使うカギなども携帯することは多いと思います。 他のカギでエネキーが傷つくことも防止してくれます。 快適なドライブのお供に。 ※サイズ(約)たて6㎝ よこ3㎝ ※エネキー本体、リング、フックは付属していません。別途ご用意ください。

レターの感想をリアクションで伝えよう!

チョークアーティスト・イラストレーター

すずの木アートデザイン minne店
作品を見る