ビーズ作家
jaroはチェコ語で「春」を意味します。
色とりどりで透明感や形の違う様々なビーズを身に着けることで春に外でお散歩してるようなそんな長閑で、なんか幸せに包まれるような気持になってもらえたらいいなと思っております!
また、チェコにはチェコビーズというものがあります。このチェコビーズは私がビーズの魅力に気づいたきっかけになります。
この2点を組み合わせて"-jero-"という名前を付けさせていただきました。
私の作品で少しでも幸せな気持ちになってくれる方がいたらとても嬉しいです!!
よろしくお願いします!
私の作成時の時の気持ちと共にアクセサリーを販売してます!💭🌟
様々な色、形、透明度のビーズの魅力を広めたい!身近に感じてもらいたい!という思いで作ってます✨
jaroはチェコ語で"春"を意味します!
ビーズを身に付けて春に外を歩いているときのような、なんか幸せに包まれたような気持ちになってほしいという思いで名前をつけさせて貰いました!
[全 1作品]
感想・コメントはまだありません