欲求が満たされない時は?

欲求が満たされない時は?

公開
心理学者マズローは、人間の「5段階欲求」を理論化しました。 ①生理的欲求(生きていくために必要な、食欲などの本能) ②安全欲求(安心、安全な暮らし) ③社会的欲求(友達、家族、社会から受け入れられたい) ④承認欲求(他者から認められたい) ⑤自己実現欲求(あるべき自分になりたい) ①が満たされて、初めて②が達成され、 ②が満たされてから、③が達成され、 というようにして、成長していきます。 もし、自分が「なかなか次の欲求が満たされない……」と感じたら、 その一つ下の段階に「感謝」してみましょう。 例えば、もし 同僚から受け入れてもらえない……、 人間関係がうまくいかない……、 と悩んでいたら、 安全で安心した暮らしが毎日できていることに、感謝してみましょう。 「会社では大変だけれど、家に帰ればホッとする自分の居場所」のあることに 「ありがとう」 「ありがたい」 といった、恩恵を感じてみることを、オススメします。 一つ下の段階の欲求が満たされていることに感謝することで、 目指す段階が達成されるでしょう。

レターの感想をリアクションで伝えよう!

あなたの中にある光を輝かせる

Beam of Light's Gallely
作品を見る