まがたま屋さん
縄文より受け継がれた〈勾玉〜MAGATAMA〜〉を
オルゴナイトにしてアクセサリーにしました。
古き良きものに
新しいファッション性を融合させ
後世に繋ぎます𓐍𓈒◌
〈オルゴナイトとは〉
金属と水晶をレジンで硬化させることにより
マイナスイオンが発生します。
そのマイナスイオンは心身のバランスを整えて
身に付ける人にチカラを与える御守りになってくれます。
マワリテメクルの水晶は日本の神社の中でも
伊勢神宮(陽)
出雲大社(陰)
この二つの波動を移した水晶を使用しています。
〈勾玉とは〉
縄文時代から日本に伝わる三種の神器のひとつ。
勾玉は
『陰陽統合すると無限の想像のエネルギーが生まれる』
という統合の意味を表したモチーフです。
古来から日本に受け継がれた勾玉をオルゴナイトにしてアクセサリーを作っています。
[全 1作品]
感想・コメントはまだありません