ご覧いただきありがとうございます。
絵は、わたしの中の愛の表現だと思って居ます。
わき上がる、言葉にできない様々な想いがかたちになったものです。
大好きな沖縄の海に触れたときの気持ち、大自然に涙したときの気持ち、
お腹の底にわいた気持ち、愛する人への気持ち。
生命への感謝、いま、在ることへの感謝。
描いていくうち、やがて人そのものから受けるイメージを絵にするようになりました。
似顔絵ではなく、その人の雰囲気、醸し出すもの、纏うもの、
そこから感じ受け取る感覚や情感をもとに絵にしていきます。
それは、唯一その人だけから生まれる、こころの似顔絵のようなものです。
共通するのはいのちと愛と感謝。
ご覧になってくださる方が、どのような物語を想うのか。こころの琴線にどう響くのか。絵から繋がる波が、どんな波紋を創るのか。
すべてが愛だとしたら、私はそれを絵で表現したい。
それがみなさまの元気とやすらぎにつながればさいわいです。
<プロフィール>
9月26日うまれ 天秤座
覚えてないくらいから絵を描き始めましたが、姉の影響もあり最初は漫画を描いていました。
しかし描きたい話が思いつかず脱線。
自分の絵が分からなくなり描くのをやめる。
311東日本大震災から少したったある日から、伝えたいものがあるような気がして、また絵を描き始めました。
この頃から自分の絵に色を付け始めました。
それまではずっと白黒でした。
同じ頃にろうけつ染めの色の美しさに魅了されて、しばらくはろうけつ染めでオーダーメイドのティシャツ等を造っていました。
色を付けることが楽しくなって、紙の上で色の表現をしたくなり、
使ったことも無かったアクリル絵の具を使いだし、
家にあった色えんぴつやクレヨン、表現したい質感に合わせて使い分けだしました。
絵はすべて独学で専門的に習ったことはありませんが、
内なる欲求に突き動かされるようにして描くようになりました。
オーダーを頂いているうちに、自分の絵で表現したい事がわかってきた気がします。
それはきっとその人の いのち を私なりの愛の表現として、絵を描き続けてると思います。
人のいのちから受けるイメージを絵にしています。
その人の雰囲気、醸し出すもの、纏うもの、
そこから感じ受け取る感覚や情感をもとに、、それは、唯一その人だけから生まれる、こころの似顔絵のようなものです。
絵は、わたしの中の愛の表現だと思って居ます。
わき上がる、言葉にできない様々な想いがかたちになったものです。
大自然に涙したとき、愛する人へ、生命、いま、在ることへの感謝。
そしてそれが見てくれた方のやすらぎや元気につながればさいわいです。
[全 10作品]
感想・コメントはまだありません