ご覧いただき、誠にありがとうございます!
【ショップについて】
『anmiithu』あんみーつと読みます。
わたしのショップでは、わたしが作った小物を販売しています。
編み物で作ったもの。
ミシンで縫って作ったもの。
どれも使う人にとって使い心地の良いものとなるよう心を込めて作製しています。
ですがハンドメイド品のため、多少のズレ等がある場合もございます。
【Gun-shu(ガンシュ)シリーズ】
このシリーズは能登半島地震で被災した方々への寄付を目的として作製しました。
ほかの作品に比べて少々お高めの設定になっているのは
売り上げの一部を寄付にするためです。
岩手在住のわたしが、岩手のお友達から譲ってもらった布を縫い合わせてパッチワーク作品を作ります。
ですので、シリーズ名は『岩手』を音読みさせたものです。
すでに地元のイベントで売れたものがあり、寄付した実績があります。
東日本大震災の際にも全国の皆様からご支援いただいたこともあり
能登半島で被災された方へ自分もできることをしたいと願いシリーズを立ち上げました。
縫い合わせて作るパッチワークは、様々な人とつながっていく
そんな様子を体現しているように見えませんか?
寄付金は石川県の能登半島地震義援金受付へ送金します。
一定額ごとに送金した際には必ずご報告いたします。
【自己紹介】
ものづくりが好きです。
10年以上前に編み物に興味を持ち、トライ&エラーで身の回りのものを作ってきました。
紳士服の縫製工場で生産管理の仕事にも従事していました。
その際には様々な生地を触れることができて楽しかったです。
工業用ミシンも踏んで、ジャケットの小物と分類されるポケットなどを作る作業もしました。
子供ができてからは、自分が編んだ帽子や縫った小物を子供にあげるととても喜んでくれました。
喜んでくれると作る喜びもさらに増えていきますね。
代行業で編んだり縫ったりもさせていただいて喜びはさらに増えています!
こちらでご覧いただいた作品にも素敵な出会いがあると嬉しいです。
かぎ針編みが好きです♡
最近はミシンで小物を作るのも好きです!
[全 4作品]
感想・コメントはまだありません