2024年1月30日月曜日に、人生の節目を迎えてきました。
27年10ヶ月間、私の持てる喜怒哀楽を総動員して第二の人生を生きてきました。
その長い時間の中で得た、お金には代えがたい宝物を抱きつつ、
『新たな第三の人生』を歩んでいきます。
これを機に、今までなんとなくやっていたことを
意識して時間を割り当てていこうかなと思います。
先ずは『読書タイム』です。
読書癖は親の影響があって、
父親の教育方針として『国語と算数(数学)が出来れば人生どうにかなる‼』
ということで、本を沢山読ませてくれました。
読書は技術だというのを聞いたことがあって、
習い事のように始めるのは早いほどよく、習慣するのが一番だとか。
これに本当にありがたかったと思います。
同時に小学生の時に習わされた『そろばん』も引っ越しでやめてしまいましたが、
基本的な事は数十年たった今でも出来るので、これまた感謝です。
話が逸れましたが、毎日最低でも隙間時間読み合わせて一時間確保します。
月二冊は読了するぞ❣!(^^)!
それから『パソコン』です。
minceのショップ運営は、スマホでも問題ないのですが
更に細かくショップの運営をしていくなら
やはりパソコンだなと思いました。
パソコンに強い人がそばにいるので、教わりつつ学びの日々です。
パソコンは若かりし頃、趣味でホームページをやっていたので多少なりとも動かせるのですが、
その後、しばらく離れてしまったので、一からのスタートと思ってショップ運営は
なるべくパソコンからやるようにします。
新機能の『シリーズ』ができまして、
細かく分類されて検索しやすくなりました!
ぜひぜひご活用くださいね!
(^o^)/
いやぁ、ホントに大きく人生変わりましたが、
それでできた時間をあまり詰め詰めにはせず、
穏やかな時間も一緒に取り入れつつ暮らしたいです。
そんな日々の中で作る作品たちを
一つでも気に入ってもらえたら
めちゃくちゃめちゃくちゃ嬉しいです。
(´艸`*))ウフフ
2024.2.7 AKO