初めまして、「日々をいろどるコンフィチュール屋さんcoloris [クロリ] 」と申します。
普段は、京都の工房でコンフィチュールを作り、関西や地元である愛知を中心にイベント出展しています!
今日は、自己紹介をさせていただきます♪
𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃
■大学〜地元の企業に就職
私は愛知出身で、高校の時に“地域活性化”に
携わりたい!と思い、岐阜の大学で4年間、
主に岐阜市と地元の刈谷市の商店街の研究や
イベント企画などをしていました。
その後、地元のケーブルテレビに就職し、
地域の方々と関わりながら、地域を元気にしていく
お仕事をしていました。
■新たな出会いと転職
そんな中、京都のコンフィチュール専門店と出会い、
”コンフィチュールを通して、農家さん=地域を活性化させる”と
いう想いに「私の本当にやりたいことだ!!!」と体がうずうずし、転職を決めました。
■スイーツ・コンフィチュールの開発の日々
その会社では、全国のお土産やカフェスイーツなどの
商品開発も行っていて、入社後1年半は、提案・試作・
原価計算・表示ラベル作成etc.やカフェ新店舗立ち上げ
など、本当に幅広くいろんなことをさせてもらいました。
その後、今までの経験を活かして、コンフィチュールの
開発・製造も任せてもらえることになり、
主に新作コンフィチュールを開発したり、
農家さんや企業様から依頼されるテーマで
コンフィチュールを開発していました。
■色んな経験を経て感じたコト
何十種類のコンフィチュールを開発する中で、
“その方の想いや思い出を詰めた、その方だけの
コンフィチュールをオーダーメイドで作りたい”という
思いが強くなり…
また、山形や宮古島など全国の農家さんとお会いして、
お話を聞く中で、“やっぱり、フルーツを通して農家さんや地域、
地元の刈谷にも貢献していきたい”という思いを再認識し、今に至ります。
いつか、お店を持ちたいという夢を持ちながら…
『ぜひ、想いの詰まったコンフィチュールをお楽しみいただけますと嬉しいです』