バラがバラバラに…

バラがバラバラに…

公開
こんにちは~、マイナー雑貨店のPiosです~。 厳しい暑さも、ようやくひと段落といった感じでしょうか。 窓の外を眺めるとトンボが飛び始めております^^ ご幼少のみぎり、店長はトンボを素手で捕まえるのが得意で、虫カゴに16匹のトンボを詰めて親に自慢しに行ったところ 「気持ち悪い」と一蹴されてしょぼん(´・ω・`)したのを思い出しますw それを部屋中に放って『火垂るの墓』ごっこをしたり。 まあお決まりのように翌日、床中トンボの死骸まみれになるわけですが。 あの子たちは今、生まれ変わって大空を自由に飛んでいるだろうか(ノД`)・゜・。 ◇◆◇◆◇◆◇◆ この間うpした『~花束をキミに③~ *メルヘンフレンチの贈り物*あみぐるみ』を見てくださり ありがとうございます~~^^ うさぎのおじさま執事というニッチな作品ゆえ、シリーズ①~②の子より反響は大人しめですが 店長は出来栄えに大満足なのでOKです!うん萌える、推せる。 私にミニチュアの技量があったら、モノクル(片眼鏡)やひし形のネクタイを付けてあげたかったかな~。 でも帽子の反り具合や執事ポーズ、そして地獄の縫い付け作業の花束ツリーなんかはほぼ100点ですね^^ よきかな、よきかな。 さて【うさぎお迎え記念】のラストはトランプのクラブをイメージした、お耳が特徴的なうさぎさんですよ~! 途中まで「よっしゃ!」って出来だったのですが、予期せぬアクシデント(想定外)が…。 今まで花束に使っていたバラのコサージュが生産終了、ロットチェンジしたみたいで 新しいロットのコサージュを、制作途中のうさちゃんに縫い縫いチクチクしたところ…。 ('ω')「なんだぁ~~?!これはぁ~~~~!!!」 不良品!欠陥品!の嵐!! 普通に縫い針でチクチクしてても、合わせ目からほどけて花の形を保てない。 「新ロットのバラは大き目だな」と思っていたけど 全てのバラの接着がガバガバでゆるゆる状態、結果的に大きく見えていただけでした。 さすがにこのコサージュを使って、人様からお金はいただけない…。 今までのコサージュ同様「ワザマエ!」で綺麗に見せることはできる…とは思うけど 労力が半端ない・・・orz これからは、もっと高品質な材料を使おうと思いまちた。 技術料が浮く分、むしろお安くご提供できるやもしれんです、はい。 そんなごたごたがあり、月の半ばにして制作はほぼ白紙に。 不良品のコサージュの縫い痕でぼろぼろになったうさちゃんを一から作り直しておりますた。 デザインだけは湯水のように湧いて出てくる「自称デザイナー崩れ」なので あとは手を動かすだけ!というところまで持ってきましたよ。 そう、最後を飾るうささんのお花は、手編みです(`・ω・´) コサージュが不良品なので仕方ないね。うん。 ちゃんとトランプのクラブを盛り込み、尚且つお花がエレガンスキュートなうさちゃんを完成させますよ~!(ハードルがん上げw 少し遅れるやもですが、9月の頭に気合でうpするので、皆様お楽しみに! では、夏最後の暑さを、萌えパワーで乗り切りましょう!!(主にカイジのw やりきるぞー!おーー!('ω')ノ

レターの感想をリアクションで伝えよう!