こんにちは、マイナー雑貨店の店長Piosです。
私の暮らすムーミン谷も、連日真夏日が続いています。
そのせいなのか、先日、洗濯機から大量に水が噴き出しましたw
「ん?お隣さんが水まきでもしてるのかな?っていうか近いぞ・・・?」
不審に思いながらも、テラスのドアを開けると
【石油を掘り当てたかのような、とんでもない水圧の水漏れ!!】
「ぎゃーーーーーーーΣ(´□`;)」
干してあった洗濯物もびしょぬれで、ゴミ一次置き場のダンボールや不燃までびっしゃびしゃ
床もびしょぬれを通り越して、少し水が溜まってる(もう笑うしかないw)
幸い、知り合いの電気屋さんが飛んできてくれて事なきを得ましたが
ひどいモーニング(イブニング)コールでした。
今回学んだことは、家電は10年おきにおニューに買い替えたほうがよいこと
そしてネットに入れて洗う場合、面倒でもネット袋を2つ、3つに小分けして入れることです。
《大きなネットが一個だけだと、洗濯機が派手にゆれて、パイプがはずれる恐れがあるためです》
ううむ( ..)φメモメモ
皆さんも気を付けてね!雑談でした('ω')ノ