水性筆ペンで塗ってみました

水性筆ペンで塗ってみました

公開更新
今回は水性筆ペンで立体地図ぬりえを楽しんでみました。 水性筆ペンは絵の具よりも手軽に使えて本当に便利! さまざまな画材メーカーはもちろん、最近では100円ショップでも販売されていますよね。 立体地図ぬりえは「ウッド」と「グレー」の2種類から選んでいただけますが、水彩をされる方は「ウッド」をお選びください。 「ウッド」は木粉を配合した特殊な生分解性プラスチックでできているので、水性マーカーでも弾かずスイスイ濡れます。 ただ、水性インクは下地に染み込んでいきますので、一度塗りだと色が抜けてエイジングしたような色合いになります。 ですので、色みを鮮やかにしたい場合には数回重ね塗りしてみてください。 淡い色合いで手作り感のある仕上がりになりますよ☆

レターの感想をリアクションで伝えよう!