気ままに、縫ったり、編んだり、草木染で染めたりしたものを出品しています。
素材は出来るだけ自然なものを選び、草木染も主に自分で集めたものを使って染めています。
『もったいない』の気持ちを大事にして布や糸で創っているので、リメイクやリサイクル素材を使った物も出品することがあります。
その場合は、商品説明に明記します。
基本、返品交換はお受けしかねますが、ご事情があるときはご連絡下さい。
≪略歴≫
*幼少期より編み物、縫い物で遊ぶ。
*中学時代、布の人形つくりにはまる。
*高校時代、草木染と出逢う。
*美大で染織を学び、独学で草木染を学ぶ。
*服飾専門学校で縫製技術、デザインを学ぶ。
*大手アパレルでパタンナー歴約5年。
*子育てのブランクを経て、工房《Atelier sous le lit》を作る。
*現在、草木染修行中。
リフォーム、リメイクにも興味があり、可動域の狭い方の着やすい服なども作ってみたいです。
喜んでもらえるものを創り続けたい💕
[全 10作品]
[全 1件]
国産有機栽培小豆 アイピロー カバー付き IP-38 IPC-36
真ん中で小豆が仕切られているので、左右にズレなくて使いやすかったです。外袋が洗えるのも○。ありがとうございました!