作品の写真を写しながら紆余曲折。
最初は訳も分からずつたなくて。 今でも写真の撮り直しをしながら、新作の写真もとりながら の毎日です。
ある日、一眼レフを手に入れて、あれこれとりました。 作品だけでなく風景も、あれこれ。
そのうち、お空をとりたい、と思いました。でも むつかしい。 お月様も写したい。 写してみましたが、なかなかまともに写せません。 毎日、毎夜、あるいは毎朝、とっているうちに、暦でお月様の動きを知る方法を知り、ネットで調べて 頃合いを見計らって、カメラをセットして待つようになりました。当たり前のような、お月様の動きを、いまさらながら、初めて意識するなんて、おかしいような。で。カメラの操作もそのうち 慣れてきて、昨日の満月。 2021年2月27日の満月。こんな風に写せるようになりました。
こんな経験も少しは作品撮影に役立つとよいのですが。